過去5年研究論文・著作リストList of Titles of Research and Books Published during past 5 years

2022年度

1. 渡邉研司、スケッチで学ぶ建築文化史 透視図から近現代建築の保存再生まで、理工図書、2022

2. 渡邉研司、岡田信一郎設計による御成婚記念会館(旧埼玉会館)について、2022年度日本建築学会関東支部研究発表会、2023年2月28日、早稲田大学西早稲田キャンパス

 

2021年度

1. 渡邉研司、4-2 グローカルな近代建築の保存活用 活動がまちを活かす、建築系のためのまちづくり入門、ファシリテーション・不動産の知識とノウハウ、学芸出版社、2021年 pp.166-177 

2.Kenji Watanabe, Learning from Metabolism: Toward Metabolic Conservation, The 16th International DOCOMOMO Conference- Inheritable Resilience Proceeding 09 Metabolism Reconsidered, Vol.3 pp.1102-1107 2021 Aug.

3. 渡邉研司、戦後イギリスにおける集合住宅の保存とリユースから学ぶこと、2021年度日本建築学会大会(東海)建築歴史意匠部門研究協議会資料「戦後昭和建築―その価値づけをめぐって」、2021 pp.115-119

4. 渡邉研司、1944年戦末期に翻訳出版された建築歴史入門書の原著に関する考察その2、日本建築学会大会(東海)梗概集、20219

5. 渡邉研司 倉形優輝、クリスタルパレスに関する言説についてその2. ル・コルビュジエ、日本建築学会関東支部研究発表会、20223

 

2020年度

1.渡邉研司、英国趣味を身に付けた建築家 3代目技師長 桜井小太郎、三菱地所設計創業130周年記念 丸の内建築図集 1890-1973、新建築社、pp.86-8720209

2.渡邉研司、特集景観と文化の保全 モダニズム建築はなぜ残さなければならないのか?共感と想像力の回復、積算資料 公表価格版、20211月号、pp.50-59

3.渡邉研司 倉形優輝、戦末期に翻訳出版された建築歴史入門書の原著に関する研究、日本建築学会大会(関東)、20209

 

2019年度

1. 渡邉研司、クロアチア(旧ユーゴスラビア)ザグレブにおける近代集合住宅について、日本建築学会大会(北陸)、20199

2. 渡邉研司、戦後イギリスにおける近代集合住宅の保存と活用に関するケーススタディ、日本建築学会関東支部研究発表会、20203

3. 渡邉研司、メタボリズム=新陳代謝建築から学ぶ メタボリズム的保存の可能性、2019国際資産文化講座、台湾文化部文化資産局、中国技術大学、20198

4. Kenji Watanabe, DOCOMOMO2020 Conference Tokyo will bridge between DOCOMOMO and Asian Countries by Inheritable Resilience, mASEANA Project 8th Conference in Singapore, 2019 Oct. 

 

2018年度

1. Kenji Watanabe, The Yamanashi Communication Center as Modern Living Heritage from the Communication of Information to the Communication of Conservation: A Case Study of the Adaptable Re-Use of Metabolist Architecture, 15th International DOCOMOMO Conference Proceedings, 2018 Sep. pp.418-425

2. 渡邉研司、居住の夢 戦後住宅クロニクル第13 1964芦原義信秀和青山レジデンス ミッドセンチュリー・モダンに住み続ける、建築ジャーナル20191月号pp.42-45

3. 渡邉研司、イリノイ工科大学のモダニズム建築施設における保存・改修の実態クラウンホールとR.F.カー記念礼拝所を中心に、日本建築学会大会(東北)梗概集、20189

4. 渡邉研司、市原幸祐、A.レーモンドによる横浜伊勢佐木町不二家洋菓子舗について、日本建築学会関東支部研究発表会、20193

5. Kenji Watanabe, What should we learn from Past for Future? 6th International Conference in Bangkok The Future of the Past: Materiality and Resilience of Modern Architecture in South East Asia, 2018 Oct. 

 

2017年度

1.ピーター・ジョーンズ(渡邉研司訳)、オーヴ・アラップ 20世紀のマスタービルダー、東海大学出版部、2017

2. リチャード・ハッパー(渡邉研司訳)、世界の廃墟・遺跡60、東京書籍、2017

3. 渡邉研司、野村圭介、内田穂乃佳、イギリスモダニズムRC建築における建築家と構造エンジニアとの協同設計についてロンドン動物園施設でのリュベトキンとアラップによる事例を中心に、日本建築学会大会(中国)、20178

4. 渡邉研司、山梨文化会館100年計画について 情報のコミュニケーションから保存のコミュニケーションへ、日本建築学会関東支部研究発表会、20182